成績UP&合格報告
本庄第一高等学校 AⅡ
〈 Sさん 〉
〇私立入試に向けて意識したこと 1.2年生へのメッセージ
コロナやインフルがはやりやすい時期なので体調管理が大切だと思います。
〇公立入試に向けて
本番に向けて勉強とリラックスする時間のバランスを大事にします。
正智深谷高等学校 選抜I
〈 Kさん 〉
〇私立入試に向けて意識したこと 1.2年生へのメッセージ
私立入試において内申点がとても重要です。
1.2年のうちから定期テストで点を取れるように勉強をした方がいいと思います。
〇公立入試に向けて
最後に向けて自分を追い込んでたくさん勉強したいです。各教科で狙った点数を目指して頑張ります。
本庄第一高等学校 AⅡ
〈 Kさん 〉
〇私立入試に向けて意識したこと 1.2年生へのメッセージ
私はこれまでの内申点がよくありませんでした。受験生になって内申点がとても大切なものだと初めて気づきました。
内申点が上がるということは,その単元を理解できているということの証明にもなります。1.2年生のうちがとても大切です。
〇公立入試に向けて
ここからの一ヵ月は,暗記系の分野を再確認し,基本計算でミスをしないように調整をします。
本番で悔しい思いをしないためにもできる限りのことをしたいです。
本庄第一高等学校 AⅡ
〈 Sさん 〉
〇私立入試において意識したこと 1.2年生へのメッセージ
委員会やそこでの役割をこなしたことも,内申点につながったのかなと思います。
〇公立入試に向けて
合格するために,もう一度自分の得意と苦手を整理します。本番慣れをするために過去問を解いて練習します。
本庄第一高校( AⅡ)
〈 Kさん 〉
〇私立入試に向けて意識したこと 1.2年生へのメッセージ
私は1.2年のころに「受験なんて余裕」とずっと言っていたことを後悔しています。早いうちからやっておいた方が絶対にいいです!
〇公立入試に向けて
私立入試とは異なり,5教科になるのでこれまで以上に勉強しなくてはなりません。第一志望合格に向けて頑張ります!