〇テストに向けて頑張ったこと
・英作文 ・単語テスト ・長文の読み方 ・時間を意識した模擬テスト
習った文法を自分だけで使えるようになることと,単語練習をし続けることが大切でした。
〇講師コメント
点数が安定してきましたね。この調子で最後の学年末テストも乗り切ろう!
塾で単語をたくさん練習し,新しい文法の特徴を理解しながら学習しました。次もケアレスミスしないように丁寧に文字を書くようにしたいです。
祈願の100点満点!
点数アップの秘訣は,己の文字にあり。
テストでは見直しが重要です。そしてなによりも見直せる文字で書くことが大事です。
そうすることで,自分がどのように考えたのかを改めてたどることができます。
おめでとう!よく頑張りました!
次は100点を取るために応用問題だけでなく,基礎の問題もしっかり見直すことを大切にします。また,ワークを何周か解いて完璧にできるようにしたいです。
もったいないミスがなくなれば,100点は君のものだ!
・角度の問題が全てできた
・ワークをやってわからない所にフセンを貼り,授業で力を入れて解いた
次のテストは自力ですべて証明を書かなくてはいけないと思うので頑張りたい。
勉強に仕方がTさんに会ってきたね♪次は「コツコツ」を大切にするといいかもね!
学校の授業でわからないところと,家でワークをやっているときにとけなかった問題にフセンを貼りました。塾で分かるまで貯めた問題を勉強しました。ワークを解くときは塾の授業でノートにまとめたものを見ながらやったり,苦手な問題は家庭学習に繰り返しやると,自分の力だけで問題が解けるようになりました。テストの点が上がった理由はここにあると思います。
わからない問題としっかり向き合った結果だね♪次も一緒に頑張ろう!!